「習うよりナレオ」のページへ

 スポーツ祭東京2013 (東京国体)
  「おもてなしイベント」でフラ&ハワイアン

       2013年10月6日(日曜日) 14:00〜 15:00
             tomimoto


9月28日から10月8日まで、第68 回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)が都内各地で開催されました。日野市で行われた競技は、ボクシング、ホッケー、空手道です。
写真は、ボクシング、空手道の会場となった「日野市市民の森ふれあいホール」の正面です。幟がたくさん並んでいます。この左側の駐車場や仲田の森で、国体 「おもてなしイベント」が行われました。



この日はボクシング競技が行われていま した。小さな子供さんの姿が見えますが、ボクシングの観戦にはまだ早い年齢に見えます。たくさん出ている屋台やミニショップがお目当てでしょうか?

特 設スタジオではいろいろな催しが行われていました。百草駅前商店会の「秋祭り」でも一緒だった「居合い」のグループも真剣で の「わら切り」を披露していましたが、写真は、もうひとつのグループの演武・居合いです。新選組の流派「天然理心流」の剣技を伝える日野の「勇武館」の人 たちです。

い よいよ私た ちの出番です。今日のE-MUSIC(イーミュー)は、現在でのフル編成5人です。午後2時からの開始で す。ステージは西向きなので西からの陽射しで逆光の写真となっています。

フ ラの1曲目は「ノヴァイティアレオ」。相変わらず、この曲名の区切りが分かりません。踊りは「カウラレイ・フラスタジオ」。

次のフラは 「フラ・マカラプア大澤」のみなさん。曲は「アロハ・ウイーク・フラ」。

曲 は「モーリー・ダーリン」。歌い出しのWon't you tell me, Mollie darling, That you love none else but me?「愛しのモーリー、僕だけを愛してるって言っておくれ」。これが日本語の詩が付いた曲「冬の星座」になると「木枯らし途絶えて、さゆる空より」 になります。英語版の切ない歌に、フラのフリを付けて「モアナ・フラハレ」が踊ります。 
ファッション フラは「フ ラ・マカラプア大澤」。今日は二つのグループが出てくれたようです。それぞれ2曲ずつ、計4曲の踊りを披露してくれました。先の「アロハ・ウイーク・フ ラ」の方たちではないようです。前の写真では右端にスタンバイしている姿が見えるので、着替えが早すぎます。曲は「ワイアカナイオ」。この曲も区切りがよ く分かりません。

タヒチの挨 拶の言葉「イヤオラナ」(ヨーランナーと聞こえますが)。それが曲名です。「カウラレイ・フラスタジオ」のみなさん。もうすっかり慣れた踊りです。

フラは「ピ リ・アロハ」。客席の右側に指導する小川先生の後ろ姿が見えます。逆光でハウリングが起きているので踊り手の顔がよく見えません。曲は「レイナニ」。

「フラ・マカラプア大澤」の最初に踊ったグループがタヒチの曲「テ・ ティアレ」を踊っています。歌詞には「ジュテーム、ジュテーム」とフランス語が入っています。タヒチはフランス領なのでフランス語が入るのは自然なので しょう。
久しぶりの共演となりました。「ロゼラニ(豊田ロゼラニ)」です。3年 前まで多摩ハワイアン連盟の会員でした。今日は、出演予定者のうちの1人が急に出られなくなり、指導の田代先生が「代役よ」と一緒に踊っています。曲は 「パパリナ・ラヒラヒ」。この1曲だけの共演となりました。


イプを叩いて踊る曲は「カネオヘ」。「カウラレイ・フラスタジオ」。 niinaちゃんの姿も見えます。前列右側の踊り手は背が高いので一見大人に見えますが中学生です。その隣がママです。写真で見る限り、身長は抜かれたよ うです。

「モアナ・フラハレ」の2曲目は「ヘ・ウイ」。西日が傾き、木の陰が目 立ってきました。

「ピリアロハ」も2曲目。「南国の夜」です。小川先生がカメラを構えて いるようです。

「カウラレイ・フラスタジオ」は4曲目となりました。今年は、E-MUSICだけでなく、ナレオアイランダースとも共演する機会が多い曲「ワイカロア」です。


「フラ・マカラプア大澤」。ドレスで判断すると、二つのグループが一緒 になっているようです。映画「フラガール」の主題歌「虹を」を踊っています。


今日のステージ全景です。午後3時頃の光景ですが、日が短くなってきま した。寒くも暑くもない気持ちの良い午後でしたが、前夜の雨で仲田の森はぬかるんでいました。我々、出演者や出店者用の臨時駐車場は、タイヤや靴が泥だら けになるような状況でした。楽器の運搬には長靴を借りなければなりませんでした。